全商品
-
トーションで作るエプロンとショッピングバッグ [lmb031]
販売していた、トーションの参考例として作ってもらったもの トーション1枚で、エプロンだったり、ショッピングバッグが出来てしまう。 まるでマジック? アイディアで色々楽しめますね。
-
トワルドジュイのコート&バッグ [lmb030]
青空の下、イエローベースのトワルドジュイの生地で作ったコートがとても映える。お揃いのバッグもできました。柄は、グリーンの線でヴィクトリアンデザインをプリント。 イメージ的には、バースの石畳をフランスの…
-
小さなポーチと眼鏡ケース [lmb028]
2016年の阪急うめだ本店10階ラメゾンブランシュで販売した福袋の生地で作った2点 ハリスツイードとリバティの小さな生地のセットで、こんなのが出来るなんて!! びっくりしました。
-
ワンピースとビーズのストール [lmb027]
ベルベットのワンピースにビーズのブレードをつけたストール 2017年ニードルワークスクールの作品展で、展示しました。 丸いバッグも、カットワークの生地を使ったバッグです。
-
ウイリアムモリスで作ったショルダーバッグ [lmb026]
ロンドンから届いたウイリアムモリスの生地で作ったショルダーバッグ
-
エッフェル塔のバッグとコート [lmb025]
エッフェル塔のバッグとコート
-
フランス製リボンを使ったバッグとコインパース [lmb024]
フランス製リボンを使ったバッグ、コインパース
-
ソーイングバスケットとテーブルクロス [lmb023]
バスケットとヴィンテージのトーションを使ったソーイングバスケット テーブルクロス
-
トワルドジュイのワンピースとバッグ [lmb022]
トワルドジュイで作ったワンピース トワルドジュイとヌメ革のバッグ
-
ガーデンバッグ [lmb021]
ガーデンデザインのパネル生地を使ったリネンのバッグです。
-
バルーンバッグ [lmb020]
ワッフル生地を使ったバルーン型のバッグです。 (デザイン・製作 山科由美子)
-
ヴィクトリアンティーコジー [lmb019]
ゴブランを使った小さなティーコジー
-
ニードルポイントは、力加減が大事。 [2024/2/26]
今日はレッスン中に地震があり、びっくりして疲れてしまいました。今日のレッスンは、午前中がニードルポイントで午後がゴールドワークでした。ニードルポイントで作るバッグは、本当に素敵なものになります。面を点…
-
スモック刺繍のバッグ [2024/02/23]
今日は、朝からリボンやレースを巻き板に巻いていました。手芸屋さんの仕事は、永久に終わらないボリュームがあります。 棚に少しだけフランスのトーションがあったので、アイロンをかけて阪急店に送る準備をしま…
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb091]
ニードルポイントのフレーム カルトナージュ カトラリートレー カルトナージュ ハットケース
-
2016年ニードルワークスクール作品展 [lmb088]
キルト
-
2019年 ニードルワークスクール作品展 [lmb081]
椅子の座面をニードルポイントの刺繍で作った作品
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb086]
カットベルベットを使用して、ジャケットにしました
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb094]
カルトナージュボックス
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb076]
ニードルポイントのフレーム カルトナージュの手法でペルメル 埋め込んだカメオのタイルが素敵!!
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb073]
ニードルポイントのフレーム カルトナージュ カトラリートレー カルトナージュ ハットケース
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb092]
トワルドジュイのパーテーション カルトナージュ ツールボックス カルトナージュ ペルメル
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb079]
ニードルポイントを刺繍してバッグ アンティークの口金を使ったパンジーカラーのポーチ ガラスパーツをワイヤーワークで作ったアクセサリー
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb093]
ジャケット ニードルポイントのタペストリー ニードルポイントのフットスツール カルトナージュバッグ
-
2017年 ニードルワークスクール作品展 [lmb089]
フランスの生地を使ったパッチワークキルト
-
2016年 ニードルワークスクール作品展 [lmb074]
ニードルポイントのタペストリー カルトナージュのバッグ カルトナージュプレーンボックス 楕円のカルトナージュボックス
-
カルトナージュボックスのレッスン [lmb063]
カルトナージュボックスのレッスン
-
コスメボックスのレッスン [lmb067]
カルトナージュの手法を使ったコスメボックスのレッスン Waverly の花柄と中は、モアレのチェック柄の生地を使用しています。
-
コスメボックスのレッスン [lmb068]
カルトナージュの手法を使ったコスメボックスのレッスン (製作 ゆみこさん)
-
コスメボックスのレッスン [lmb069]
カルトナージュの手法を使ったコスメボックスのレッスン イギリス製花柄とフルーツ柄のリネンとモアレのストライプの生地のコンビネーション
-
プレーンボックスのレッスン [lmb075]
プレーンボックスのレッスン
-
刺繍のバッグのレッスン [lmb078]
ハリスツイードにバラの刺繍を入れてバッグを作るレッスン
-
コスメボックスのレッスン [lmb071]
カルトナージュの手法を使ったコスメボックス フランスの花柄の生地とドットの無地のコンビネーション 中のポケットのトリミングが可愛い
-
ベルベットのキルトのレッスン [lmb085]
ベルベットのキルトのレッスン ベルベットは、ライトファブリックで作るキルトより厚くて難しいです。
-
カルトナージュ コスメボックスのレッスン [lmb051]
カルトナージュ コスメボックス
-
転写カットクロスで作るクッションのレッスン [lmb070]
いろいろな薔薇の転写カットクロスをつないだクッションのレッスン
-
パリのホテルのエントランスみたいでした。 [2024/2/22]
広島は、今日も雨ですが、実は雨も嫌いではありません。ただ、イヴェントが終わって3日も経っているのに、今頃疲れが出ています。 来月は、フランスフェア2024が阪急うめだ本店9階にて開催されます。 …
-
パラソルのレッスン [2024/02/21]
「ヴィンテージファブリックを使用した手作り傘のレッスン」 今日は、せっかく暖かくなったのに、残念ながら一日中雨です。こんな日は、持ち物の力を借りてでも、楽しい気分になりたいものです。この傘は、2…
-
2015年ニードルワークスクール作品展 [st012]
2015年ニードルワークスクールの生徒さんの作品です。 ニードルポイントのタペストリー
-
グランマモーゼス ヴィンテージキット In Harvest Time [lmb097]
アメリカンフォークアートの作家 グランマモーゼスのヴィンテージキットを刺繍してみることにしました。 まず、空や丘に、色のついたメッシュを小さな目で、縫い付けます。
-
これ作りたい(1)ウエルカムボード [11/23/2023]
ビギナーズレッスンを受けている私は、(ちなみにビギナーズレッスンクラスは、1人だけです。)最近、作ってみたいものが沢山!!スキルもないのに、大胆なことを考え始めました。いつも、ニードルワークの生徒さん…
-
ニードルポイントのニードルケース [05/08/2023]
今日の初心者向けレッスンは、ニードルポイントを刺繍したキャンバスを表にして、ニードルブックを作るレッスンでした。刺繍が上手にできたら厚みもなくきれいに出来ますが・・・。図案を間違わないようにしていると…
-
映画『オートクチュール』を鑑賞しました。 [07/15/2022]
一昨日、2年半ぶりに映画を鑑賞しました。タイトルは、『オートクチュール』。美しいフランス語、バックグラウンドに流れるシャンソン、クチュリエールの住むセンスの良い住まい、そして仕事場である崇高なアトリエ…
-
ニードルポイント コスメポーチ [lmb049]
ニードルポイントのコスメポーチ (製作kaori-h)
-
ニードルポイントのフットスツール [lmb048]
ニードルポイントのフットスツール (製作 nobuko-t)
-
ニードルポイントのクッション [lmb047]
ニードルポイントのクッション (製作yoriko-y)
-
ニードルポイント バッグ [lmb045]
ニードルポイントのショルダーバッグ奥側 (製作miki-m)
-
ニードルポイント バッグ [lmb044]
ニードルポイントのショルダー (製作mahoko-n) ハリスツイードで作ったコート (デザイン・製作yumiko-y)
-
ニードルポイントのフットスツール [lmb103]
ニードルポイントのフットスツール (製作kazuko-k)
-
パッチワークキルトとバスケットカバー [lmb042]
フランス製ヴィンテージの生地を使ったパッチワークキルト フランス製ヴィンテージの生地を使ったバスケットカバー (製作mahoko-n)
-
ブティのショールと小さなバッグ [lmb084]
ブティを施したショール (製作 miki-m) 花柄のワンピース (製作 yumiko-y)
-
ニードルポイントとカルトナージュのボックスとポーチ [lmb040]
ニードルポイントとカルトナージュのボックス ニードルポイントのポーチ (製作mahoko-hanba)
-
ニードルポイントのフットスツール [lmb038]
ニードルポイントのフットスツール
-
ニードルポイントのフットスツールと傘 [lmb037]
ニードルポイントのフットスツール (製作kuniko-n) トワルドジュイの傘 (製作yumiko-y)
-
ニードルポイントのフットスツール [lmb036]
ニードルポイントのフットスツール 製作minako.m
-
刺繍をしたカルトナージュボックス [lmb039]
カルトナージュボックス 小さな刺繍のアイテムと合わせて(製作miki-m)
-
クリスマスプレゼントに間に合いました〜 [2024/11/10]
去年の冬、時間が出来たら作ってみたいと思っていたクリスマスソックス。松浦香苗さん著『布とおしゃべり』に掲載されているクリスマスソックスが可愛かったので、作ることにしました。 サンタ柄のフランネルは、見…
-
偶然って嬉しいかも。 [2024/2/25]
今日から、阪急うめだ本店10階ラメゾンブランシュでは、松浦香苗さんの書籍を販売致します。 約25年前にも松浦さんの書籍を販売させて頂きました。先日、DMを整理していたら、当時、松浦さんから頂いたカー…
-
ヴィンテージ クルミのソーイングセット [mb2394]
ニューヨークから届いた小さなソーイングセットです。中には、シンブルと糸、安全ピンが入っています。サイズは約4.0cmx3.0cm クルミに色をつけて、中には生地を貼っています。クルミの上部にはペンダン…
-
グランマモーゼス タイルコレクションのタイル [mb2426]
先日、友人から届いた日経新聞にグランマモーゼスがまた!紹介されていました。人生100年時代を迎えた日本では、101歳まで生きたグランマモーゼスは、最も注目すべき人物になってしまったようです。彼女の夫が…